ブログ記事が何だかいつも同じような出来映え。同じビジュアルになる。文字ばっかりになる。。とお悩みではないでしょうか?
分かります!
AFFINGER6のテーマには色々なパーツが用意されていて、逆に使いこなせない!悩み、あるあるです。(笑)せっかく使えるパーツが色々あるのに、もったいない。。
そこでAFFINGER6パーツの中で、ブログ記事を読みやすくするパーツをご紹介します。
今回は、自分がよく使う「ステップ」パーツ。
パーツを使うだけで読みやすくなります。
ブログ記事を読みやすくするコツ
アフィンガーの「ステップ」パーツとは?
「ステップ」パーツとは、STEP1、STEP2、STEP3と行程を分かりやすく表示できるパーツのことです。
けっこうこれが便利パーツ。
読みやすくなる上に、簡単に設置できます。(自分はこのパーツを好んで使っています。)
「ステップ」パーツの使い方
クラシックエディタとブロックエディタでの使い方を説明します。
クラシックエディタでの使い方
「タグ」からステップパーツを選択
「タグ」→「テキストパーツ」→「ステップ」をクリック。
STEP1パーツができたら、コピペしてSTEP2を作成する
- [ st-step step_no="1" ][ /st-step ]パーツが表示されるので、[ st-step step_no="1" ] [ /st-step ]の間にタイトルをいれます。→[ st-step step_no="1" ]ここにタイトルを入れる[ /st-step ]
- 下に説明文や写真を入れます。
- [ st-step step_no="1" ]STEP1のタイトル[ /st-step ]と「説明文」をコピペして、STEP2のステップパーツを作成。
- コピーした[ st-step step_no="1" ]をSTEP2にするために、[ st-step step_no="2" ]にします。
完成
完成です。
ブロックエディタでの使い方
クラシックボタンから作成
- 右上に表示される「+」ボタンをクリック。
- 「クラシック」ボタンをクリック。
- 「クラシック」バーをクリック。
- クラシックバーの右端に表示されるバー追加ボタンをクリック。
「タグ」からステップパーツを選択
「タグ」→「テキストパーツ」→「ステップ」をクリック。
STEP1パーツができたら、コピペしてSTEP2を作成する
- [ st-step step_no="1" ][ /st-step ]パーツが表示されるので、[ st-step step_no="1" ] [ /st-step ]の間にタイトルをいれます。→[ st-step step_no="1" ]ここにタイトルを入れる[ /st-step ]
- 下に説明文や写真を入れます。
- [ st-step step_no="1" ]STEP1のタイトル[ /st-step ]と「説明文」をコピペして、STEP2のステップパーツを作成。
- コピーした[ st-step step_no="1" ]をSTEP2にするために、[ st-step step_no="2" ]にします。
完成
完成です。
まとめ
知ってしまうと簡単なステップパーツ。
AFFINGERにはステップパーツ以外にも便利なパーツが揃っています。
パーツを上手に使って、他のブロガーさんと差をつけることも可能です。
関連記事
-
ブログ記事を読みやすくするコツ1〜会話吹き出し[AFFINGER6]
続きを見る
-
ブログ記事を読みやすくするコツ2〜文字の大きさ・行間を変える[AFFINGER6]
続きを見る