副業ブログ ブログ収益化

[Withマーケ40代入会して大丈夫?]無料体験〜入会後の一番得する流れも解説!

Withマーケ40代入会して大丈夫?イメージ

最近よく聞くウェブマーケティング。40代の自分からすれば新しい分野。

自分には関係ないわ〜。と思われていませんか?

ところが、副業でブログを運営したり、SNSで今後収入を得たいと思われているのであれば、ウェブマーケティングは断然必要な分野。

ウェブマーケティングを知らずに、手探りでブログ運営やインスタ、LINEで稼ごうとしている方々がおおいのが今の現状です。

だからこそ、ウェブマーケティングの一部をかじっただけでも収入に雲泥の差がでる、実はすごくお宝的な分野。

 

でもウェブマーケティングは新しめの分野だから、40代だとなかなか踏み込めないですよね。

スクールに入って勉強したいけど「40代・50代だと浮いちゃうじゃないか?」とか心配になります。。

そこで40代半ばの自分がウェブマーケティングスクール「withマーケ」に入った感想を赤裸々に語っちゃいました。

 

また、Withマーケで「一番得する入会前〜入会後の流れ」も書きましたので気になる方はどうぞ。

 

40代Withマーケに入って浮かない?

問題なし。Withマーケの中の方々はホンワカ優しい。世代が違う受講生も優しい。

得をするWithマーケで入会前〜入会後の流れ

B.メンター・講師に方向性を相談しながら学習するのがお得な学習方法。[特典付き]

「B.メンター・講師に方向性を相談しながら学習派」の勉強の仕方

 

最近よく聞く、ウェブマーケティングスクールの一般的な受講料はコレだ!

有名どころの「ウェブマーケティングスクール」を表にしてみました↓

金額とサポート期間

入会金(税込) 受講料金(税込) 目的 サポート期間
withマーケ  54,780円 月額5,478円(オンライン) フリーランスの仕事獲得
・副業収入アップ・起業

転職
会員である限り無期限
マケキャン 30,000円 657,800円(転職コース) 転職 3ヶ月
デジプロ 33,000円 385,000円(オンライン) 転職
広告運用習得
2ヶ月
WEBMARKS 79,800円 498,000円(オンライン) 転職
フリーランス
最大6ヶ月
SHElikes 162,800円 月額13,567円〜16,280円
(オンライン)
教養
スキル習得
1ヶ月/6ヶ月/12ヶ月

年代問わず分からない事をWEBで検索する現在では、ウェブマーケティングを知っていると知らないかで、収入に雲泥の差がでる分野です。

だから結構お高いのですよね。ウェブマーケティングスクールって。(今後、収益がでると思えばお安いですが。。)

 

その中でも、Withマーケは他のスクールより安い価格設定。

Withマーケが安いのは、広告をださないことで支出を抑えているからできる価格設定との事。

 

自分は一括派なので、2〜3ヶ月お財布の紐をしめて会員になりましたが、4回/8回/12回の分割払いもできます。(銀行振り込みもOK)

 

10万以上とか、ちょっと払えないので。ありがたいです。

ちなみに、Withマーケは1日あたりで計算すると「166円!」

 

 

40代「Withマーケ」に入って浮かない?

Withマーケの雰囲気が優しいイメージ

40代半ばの自分。色々学びたい年頃(笑)なので、コロナ前はミニセミナー・勉強会とか行ってました。

先生が自分より若いのは当たり前なので、自分的には全く気にしていないのですが、生徒さんの年代が若いこともあり、どうも先生が構えてしまう。。という状況に陥る事が多々ありました。

いやどうよ。Withマーケさんは。というちょっぴり諦めの気持ちで入りましたが、Withマーケは「全体的に雰囲気がホンワリ優しいな〜」というのが一番の印象。

新しめの分野の比較的新しいスクールなので、中の方々も若い方がおおいですが「優しいんです!」すごく。

 

自分的には、Withマーケは当たりのスクールです。

しかも世代の違う受講生もなんだか優しいんですよね。スクールの雰囲気がそうさせるのか。。

40代・50代でも大丈夫。

違和感を感じません。

(だからといって威張っちゃダメですよ。謙虚に虚勢を張らずに勉強です!)

Withマーケ

Withマーケは2通りの勉強の仕方ができる(黙々1人学習派、メンター・講師と相談しながら学習派)

Withマーケでは、実は2通りの勉強の仕方ができます。ご自身に合うやり方で勉強するのが続けられるコツです。

A.黙々1人学習派

現在ブログを運営中で、方向性は決まっている。しかもあまり人と話したくない。という方向き。

Withマーケは基本的には動画講習。自分のペースで勉強できるので問題なし。

B.メンター・講師に方向性を相談しながら学習派

ブログ、SNSで収益をあげたいけれど、初めてなので何をしたらいいのか分からない。相談をしたい方向き。

メンター、講師に方向性の相談をしながら進めていくやり方。

どちらかというとコチラの方がお得に早く勉強が進められる。

 

 

[A:黙々1人学習派]Withマーケの7日間限定無料お試し版動画講習を試してから入会

黙々一人で学習しているイメージ

人と極力話したくないからブログを副業に選んだんだ。という方向きです。

わかります。Zoomのあの呼び出し音。ドキッとしますよね。

ストレスなく自分一人で勉強できるのもWithマーケの魅力の一つです。

入会前

Withマーケの7日間限定無料お試し版動画講習を試す

まずは、Withマーケの7日間限定無料お試し版動画講習で、どんなものか試してみます。

(7日間たったら自動課金が待ってた。。なんて事はないので安心。)

 

全部で30秒ぐらいで無料アカウントが登録できます。(基本連絡はLINEベース。)

無料アカウントの登録の流れ

  1. 「無料アカウントを使ってみる」ボタンから、LINE公式の登録
  2. LINEでメッセージを受け取る
  3. 無料アカウントの会員登録(約20秒)
  4. メールに送られてくるURLをクリック(メール認証)
  5. 無料アカウントが使えるようになります

\ 7日間後に自動更新とかないから安心だ!/

wiithマーケの7日間無料お試し版動画講習をやってみる

お試し版なので一部の講座のみ受講できますが、どんな感じか分かるのでぜひお試しを。

 

入会後

[STEP1]動画講座で自分のペースで勉強

Withマーケの動画講座を自分のペースで勉強します。

1回約10分〜20分。1.5倍速、2倍速でも勉強できるので、空いた時間に学習ができます。

(自分は1.25倍速か1.5倍速で朝少し早く起きて勉強しています。)

 

自分のお気に入りは、各講座動画についている「メモをとる」機能。

ここに講座で勉強しながら、要点をメモしていきます。

後で何を勉強したか、細かい事を忘れちゃうことてありますよね。

2度〜3度講習を受けるのもアリですが、自分は面倒くさがりなので、要点をメモして、そのメモをPCのメモアプリで一覧にしています。

そうすると「アレってなんだったけ?」を瞬間で思い出せるようになります。

 

[STEP2]専門講師と24時間いつでも質問できるチャットスレッドで分からない事は聞く

Withマーケのすごいところは、会員サイトの質問スレッドで質問をすると、24時間以内に返事がかえってくるところ。(公開制)

講習内容の質問でもなくても返事が返ってきます。

ただあまりにもかけ離れていると、非公開になって「それはちょっと。。」と言われる事もありますが。。

大体の「えっ?そんな事も答えてくれるの?」という質問でも、丁寧に返事が返ってきます!

 

[STEP3]ブログ・インスタに学んだことを反映させて月5万円収益を達成

ブログ・インスタ・LINE、はたまた自作の商品販売に学んだことを反映させていきます。

自分、副業といえばブログしか思いつかなかったのですが、Withマーケに入会して世界が広がったように感じています。

色々なノウハウを苦戦せず時間をかけずに学べるので、出来ないかもしれないという不安が無くなりました。ブログの次何をするか今からワクワクです。

ちなみに、Withマーケに入る前は副業で月1万円の収益でしたが、入会後は月5万円を達成しています。

\ 知りたいノウハウ講座がどんどん増えるスクール /

もっと詳しくWithマーケを見る

※ブログはwebマーケティングを学ぶと稼げる。

 

[B:方向性を相談しながら学習派]Withマーケの無料体験〜入会後の流れ

相談しながら学習しているイメージ

メンターに今後の方向性を相談をしながら学習していく方法です。

実をいうと、こちらの学習の仕方の方が色々お得です。

入会前

心配なら無料体験レッスンを受ける(60分)

まずは、無料で体験レッスンを受けます。

無料体験レッスン(60分)で出来る事

  • 何をやるか決まっていない方向け体験レッスン
  • 稼げるブログを一緒に作る体験レッスン
  • 稼げるSNSを一緒に作る体験レッスン

「何をやるか決まっていない方向け体験レッスン」では、副業の選び方・始め方、「稼げるブログを一緒に作る体験レッスン」「稼げるSNSを一緒に作る体験レッスン」では、発信ジャンルや商品の選定の仕方をアドバイスをしてくれます。

すでにブログを立ち上げているけど稼げない方、副業をやりたいけど何をしていいのか分からない方も、レッスン担当者に色々相談しちゃってください。

1時間担当者がつくのにタダってすごいですよね。

しかもセールスとかは無いので、安心して体験レッスンを受けられます。

 

無用体験レッスンの受け方

 

step
1
予約カレンダーより時間を選ぶ

Withマーケの無料体験レッスン予約カレンダー

予約カレンダーより都合のよい時間を選び、選んだ時間をクリック。

step
2
名前、アドレス、希望のレッスンにチェック

Withマーケの無料体験レッスンの予約の仕方-01

名前、メルアド、希望のレッスン、やってみたい事にチェックを入れます。

step
3
「上記の内容で日程調整をする」ボタンを完了

Withマーケの無料体験レッスンの予約の仕方-02

一通り書いたら、「上記の内容で日程調整をする」ボタンで体験レッスンの予約完了です!(30秒〜1分でパパッと予約完了。)

 

\ セールスなしのホンワカ担当者だから安心/

「Withマーケ」の無料体験レッスンを受講してみる>>

パパッと予約できるし、セールス無しで無料で体験レッスンできるなんてありがたい!

Withマーケに入会するのに不安を感じているなら(不安を感じてなくても)、ぜひ受けてみてください!お得っす!

 

入会後

[STEP1]専属メンターがZoomで初回サポート(30〜40分)

ここからは入会後になります。

ぜひ!Withマーケに入ったら受けてほしい。専属メンターとZoomでの初回サポート!

 

ここでは、あなたのブログ・SNSが稼げるようになるための方向性・活用方法などを個別に話をして、次に何をするかを明確にしていきます。

副業って1人でコツコツなので孤独なもの。これから副業する人も、今まで副業してきた人も、プロと話す事で頭の中がスッキリしますよ。

あなたの専属メンターがつきます。

 

↓そして特典が貰えちゃいます!↓

特典がもらえる!

実は、専属メンターと初回Zoomサポートをすると特典がもらえます。

  • 個別添削チケット(15000円相当)
  • 非公開質問チケット(15000円相当)

のどちらか(選べます)を特典としてもらえます。

(※特典としては、どちらか1回分ですが、次回はポイントを貯めて利用できます。)

結構知らない人がおおいと思いますが、自分のためにも(特典も貰えるし)、専属メンターと話をして頭の中をスッキリさせましょう。コチラのサポートもオススメ!

 

[STEP2]自分のペースで勉強しながら、ブログを立ち上げ・運営

自分のペースで学習していきます。

ブログ・SNSがまだ無いなら、どうやって作成するのかのノウハウ講習もあるので、モリモリ学習しちゃってください。

 

withマーケは初心者(ブログなどの立ち上げ講座)〜中級者・上級者(ブログなどの運営方法・収益の上げ方)など学習範囲が広いです。

またスクールって、決まった学習内容範囲をある程度の金額で提供するのが普通ですが、Withマーケは、月額料金内で教材がどんどん増えていくのが特徴。(スクール業界の型やぶり的な感じ)

 

なので、とにかく自分が必要なところを重点的に学習していきましょう。

自分の必要なところを学習し終わったら、次の副業ジャンルに挑戦していくのもいいと思います。

 

[STEP3]専門講師と24時間いつでも質問できるチャットスレッドでやりとり

分からない事は、会員サイトの質問スレッドで質問しちゃいましょう。

それぞれの専門講師が24時間以内に返事をしてくれます。

色々質問しちゃ悪いかも。。と遠慮しちゃう場合は、他の人の質問の返事も読めるので、検索機能で同じ疑問を検索して解決するのもアリです。

 

[STEP4]記事を書きながら、受講生とも交流できる勉強会に参加

ブログであれば記事を書きながら、勉強会、交流会に参加していきます。

勉強会→ブログ勉強会、インスタグラム勉強会、広告運用マーケターへの質問回答会...etc

交流会・一緒に作業会→オフライン作業会、交流会、もくもく会...etc

など、Withマーケでは勉強会や交流会が用意されています。つながりを持ちたい、率先して学習したい場合など、ぜひ参加してみてください。

また人と話すのが苦手であれば、強制ではないので参加しなくても問題無しです!

\ 知りたいノウハウ講座がどんどん増えるスクール /

もっと詳しくWithマーケを見る

※ブログはwebマーケティングを学ぶと稼げる。

Withマーケのちょっとイイネ!ポイント

Withマーケのちょっと良いねポイントイメージ

自分が在籍していて思う、その他Withマーケちょっとイイネポイントです。参考にどうぞ。

ポイントがたまるからやる気もでる

Withマーケではポイントが貯まります。

勝手に毎月つく在籍特典3,000ポイントの他、Twitterでつぶやいたら1200ポイント、ブログ立ち上げが完了したら3,000ポイントなど、どんどんポイントが加算できます。

ブログの立ち上げ、インスタのプロフ整備などの、スクールには関係ない個人努力的なところにも、ポイントが付くのでやる気がでますね。

ポイントとか貯めるの面倒だわ〜という人にも、毎月3,000ポイント在籍特典が加算されるので問題なし!

 

貯まったポイントは、個別添削チケット、非公開質問チケットなどで利用できます。

何に使うか、自分も考え中です!

 

忙しくて勉強できない時は休会制度あり

仕事・家事・育児が忙しくて、勉強する時間が無いという時はあります。

勉強する時間が無い時は休会制度を利用するのもアリです。

最大12ヶ月(月:1,000円)休会できます。

社会人はなにかと忙しい。お休みできる制度があるのは、ありがたいの一言です。

 

Withマーケ入会特典もイイネ!(4万円相当の入会特典10個)

おっと!入会特典すごくないですか!自分が入った時より増えてます!ずるい・・・(笑)。

↓今なら4万円相当の入会特典がつきます↓

入会特典10個

  1. 悪魔的に商品やサービスが売れる心理学の活用法23選
  2. 【ブログ】SEOライティング29のチェックリスト
  3. 【ブログ】SEOライティング完全攻略マニュアル
  4. 【ブログ】売れすぎるセールスライティング完全マニュアル
  5. 【SNS】インスタで月収5万円達成する28のチェックリスト
  6. 時給3万円Webマーケターへの完全講義
  7. 仕事依頼が次々にやってくるTwitterの運用術
  8. 【仕事獲得】クラウドソーシングで仕事を取る28のチェックリスト
  9. 【商品販売】ココナラで継続的に月30万円稼ぐために行った全手法
  10. 商品を売るマーケティング脳を作る方法

え〜いいな。これだけでも十分価値がある。こんな特典がついていれば、入会金はほぼ無かったと考えてもよいですね。

(※後日談・・・入学特典は後から増えたものも受講生とのことで貰えました!4万円相当の特典良かったです。特典だけでも価値がありすぎですwithマーケさん。)

 

特典でも分かるように、Withマーケは常に進化中。

これからも進化を続けるとの事で、入学金・受講料は今後だんだん上がっていく模様。

 

自分は1年前にWithマーケに入りました。

1年後の今の感想はというと「ササッとWithマーケに入会して良かったな。」です。

(今後受講料が上がったとしても、すでに受講者だった人は受講料はあげない良心的なスクールなので、お早めに。)

 

\ 知りたいノウハウ講座がどんどん増えるスクール /

もっと詳しくWithマーケを見る

※ブログはwebマーケティングを学ぶと稼げる。

 

まとめ

ウェブマーケティングを学ぶ(副業で稼ぐため)スクールとして、40代でも「Withマーケ」であれば、疎外感を感じません。(実践済み)

 

↓Withマーケの勉強の仕方は2通り↓

A.黙々1人学習派

現在ブログを運営中で、方向性は決まっている。しかもあまり人と話したくない。という方向き。

「A.黙々1人学習派」の勉強の仕方

B.メンター・講師に方向性を相談しながら学習派

ブログ、SNSで収益をあげたいけれど、初めてなので何をしたらいいのか分からない。相談をしたい方向き。

「B.メンター・講師に方向性を相談しながら学習派」の勉強の仕方

お得にWithマーケに入会するには「B.メンター・講師に方向性を相談しながら学習派」が断然お得。

まずは、セールスなし無料体験レッスンを受けてみてくださいね。予約カレンダーからサクッと予約できます。

\ セールスなしのホンワカ担当者だから安心/

「Withマーケ」の無料体験レッスンを受講してみる>>

予約の仕方はコチラ。

 

関連記事
withマーケに入会してみた!
ブログで1年以内に稼ぐ![withマーケでノウハウを学ぶのが手っとり早い]

続きを見る

ブログで1年稼ぐのは無理
ブログは1年続けても稼げない!?のは普通?【月1万以上稼ぐ方法】

続きを見る

ブログ収益化のコツイメージ
【ブログ収益化難しい?】資金・時間が少ない!やってよかった収益化するためのコツ5選

続きを見る

 

TOPページに戻る

 

-副業ブログ, ブログ収益化