当サイトでは実施に購入もしくは試した、商品・サービスのみレビューしています。
ブログの記事が書けない!とお悩みはありませんか?
自分も、本業のかたわらブログ記事を書いているので、なかなか新規記事が書けなくてモヤモヤしたりします。
記事は内容だ!今まで書いている記事のリライトも大事。と言っていても、やっぱり新規記事をUPしていかないと、google順位って落ちていくんですよね。。(3年ブログをやっていての実感です。)
焦るほど書けない!!(イライラしますよね。)
それであれば、いっそのこと、記事を外注にお願いするのもアリです。
でもココナラなどで個人ライターさんにお願いするのは、不安だし、指示をちゃんとしなくちゃならないし、やりとりが面倒。。(自分面倒くさがりなんです!)
そんな自分のような面倒くさがりな個人ブロガーでも、お安く・面倒でない記事作成の外注先を、今回の記事ではコッソリ教えてちゃいます。
面倒くさがり個人ブロガーでも安心してお願いできる外注先は?
- 安い価格・ストレス無しで記事をお願いできる→「WITH TEAM記事作成」
新規依頼特典あり
目次
まずは、ブログ記事の外注化とは?
ブログ記事の外注化とは、自分で記事を書くのではなく、専門ライターや記事制作会社に依頼すること。
時間がない時などの記事作成の「面倒」を省き、記事が書けないというイライラを解消します。
記事外注化のメリットは?
記事の外注化のメリットは、なんていたって「時間の節約」。
1記事作成するのに8時間ぐらいかかるところを、記事を整えて・画像を用意する時間のみで、1時間ぐらいで記事をUPできます。
ザックリ記事を作成してもらい、自分の気にいるような1記事にリライトするのもいいですね。(それでも2時間〜3時間)
また自分が思っていなかった切り口で書いてくれる場合もありますが、逆に自分にない発想があるので結構気に入っていたりします。
記事外注化のデメリットは?
デメリットは「お金」がかかる事。
(質の高い記事を外注するには、それなりの費用がかかります。)
また、外注先との「コミュニケーション」がうまくいかないと、期待通りの内容が得られないことも。
デメリットは簡単にいえば、「お金」がかかることと、「面倒」という事。
自分的には時間がとにかくないので、お金は少々だしてもいいから(そんなには出せませんが)、「面倒」がない外注先だったらベスト!
個人ブロガーが個人ライターに記事外注するのは、メチャクチャ面倒
個人ライターに記事をお願いするときに具体的にする事をまとめました。
うわ〜。面倒くさがりの自分には大変です。。
ブログ記事依頼をするための具体的なする事4点
具体的にする事-その1
これにより、外注先も期待する成果を理解しやすくなります。
具体的にする事-その2
例えば、「ブログ記事のテーマは○○で、ターゲットは20代女性など。
具体的にする事-その3
具体的にする事-その4
コンテンツの「コピペ」にも注意する
またライターとして駆け出しの場合、他のサイトから内容を「コピペ」してきてしまうことも。
お金を払って書いてもらっているのに、他のサイトのコピペにより、独自性を失う可能がでてきてしまい、またブログの信用にも関わっちゃいます。
そういったトラブルを防ぐには、記事の「やり方」をマニュアル化しておきます。
どうでしょうか?楽して記事を外注したいのに、ココナラなどで個人ライターにお願いする場合、メチャクチャ面倒ですよね。
個人ライターにお願いするのには、「指示書」、「記事作成のマニュアル」、「金銭的な確認・契約書」、そして「ライターとの交流」が必要に。
やばい!面倒くさがりの自分では、頭が痛くなる。
だからといって、記事作成会社にお願いするのには、法人さまがターゲットでしょうから、鼻であしらわれるのは目で見るよりあきらか。
そんな悩める自分、みつけちゃいました!
個人ブロガーの少ない記事依頼でも嫌がらずに記事を書いてくれる記事作成会社を!
その名は「WITH TEAM記事作成」会社。
「WITH TEAM記事作成」は、面倒くさがり個人ブロガーでもサクサク簡単にお願いできて、低単価!
自分、メチャクチャ重宝しています。
ここからは、「WITH TEAM記事作成」会社の上手な使い方などを書きたいと思います。
「WITHTEAM記事作成」会社とは?
「WITH TEAM記事作成」会社は、専門知識と豊富な経験を持つライターが揃っている記事作成会社です。
面倒なくサクサクお願いできて、価格設定が明確なのがとても気に入っています。
また、個人ブロガーの少ない記事も嫌がらずに作成してくれるところも、自分のお気に入りポイント。
といっても、「どれくらいサクサクお願いできるのかわかんないよ?」と思われました?
そこで、「WITH TEAM記事作成」会社で記事をお願いする時、何がどれくらい必要かみていきたいと思います。
WITH TEAM記事作成で記事作成する時、何がどれくらい必要?
- 指示書・記事作成のマニュアルはどの程度必要か?
- 金銭的な確認・契約書は必要か?
- 記事ライターとの交流はした方がいいの?
指示書・記事作成マニュアルは簡易版でもOK!
個人ライターに記事作成をお願いする時は、「指示書」「記事作成マニュアル」は必須ですが、「WITH TEAM記事作成」会社では、ライターさんを会社経由で雇っていただいているので、安定した記事ができあがってきます。
【指示書と記事作成マニュアル】
エクセルの指示書フォーマットを貰えるので、そのエクセル内のフォーマットに従い「簡易版キーワード表」に、お願いしたい文字数、自分が書いて欲しいターゲット層(20代女性など)、書きたい記事のキーワード、記事のテイスト(ブログ調など)をパパッと書いていきます。
ぶっちゃけ簡易指示書のみでOK!
メチャクチャ簡単。
(ちなみに自分は、この記事を参考にして欲しいという事で、参考記事のURLも付けています。)
はじめは慣れないと思うので「簡易版キーワード表」で指示書を作成しますが、慣れてきたら「オリジナル記事キーワード表」でもっと詳しく(ライター人数・性別など)指示をだすことも可能です。
(ちなみに、「簡易版キーワード表」でも「オリジナル記事キーワード表」のどちらで指示をだしても料金は同じです。)
分かりやすく良心的な料金設定だから安心
「WITH TEAM記事作成」会社の記事作成は、料金体系が明確で、追加費用が発生しないことが特徴。
1文字1円のシンプル料金体制。
基本料金に含まれる項目とオプション料金が明確に区分されており、事前にすべてのコストが把握できるのも良いところ。
勝手に追加料金が発生しないのは、メチャクチャありがたいですよね。(良心的。)
【「WITH TEAM記事作成」オリジナル記事作成スタンダードプラン】
文字数 | 300文字 | 600文字 | 1000文字 | 2000文字 |
---|---|---|---|---|
1記事単価 | 300円 | 600円 | 1000円 | 2000円 |
1文字単価 | 1円 | |||
最小発注記事数 | 20記事 | 10記事 | 6記事 | 3記事 |
ちなみに、HPに載っていない文字数でも、1回あたり6,000円〜であれば作成してくれます。
「オリジナル記事作成の500文字×12記事」、「オリジナル記事作成の1500文字×4記事」でもOK。
(1回あたり、6,000円〜記事作成をお願いできるので注意。)
先にメールにて、見積もりをお願いしましょう。
例えば「オリジナル記事作成の600文字×10記事」を作成したいなど。
サクッとお見積もり内容がきますよ。
\ 簡単に外注で記事作成ができる!/
新規依頼特典あり
「WITH TEAM記事作成」は、ライターとの交流は必要なし
個人ライターにお願いする場合、ライターとの交流は必須ですが、「WITH TEAM記事作成」会社に記事作成する場合、ライターとの交流は必要ありません。
面倒くさがりの自分には、ありがたい〜。
「WITH TEAM記事作成」会社側で、ライターとのやりとりをしてくれるので、全く面倒な事はありません。
ただしその都度、ライターは変わります。
お気に入りのライターさんが見つかったら、キープしちゃってもいいかもしれません。(ライターを指定するとオプション料金が発生します。)
自分もそろそろ、ライターさん指名しちゃおうかな。
「WITHTEAM記事作成」会社の安心できるポイント3
「WITH TEAM記事作成」会社の安心できるポイント3点をまとめました。
参考にどうぞ。
「WITH TEAM記事作成」会社の安心できるポイント3
- 校正チェック者が別にいるので安心
- 他の記事のコピペがないので安心
- 10年以上の実績がある会社さんなので安心
校正チェック者が別にいるので安心
実は「WITH TEAM記事作成」会社さんには、ライターさんとは別に、校正チェックしてくれる人がいます。
ライターさんが適当だったらどうしようってやはり心配になるので、ちゃんと会社として校正をチェックしてくれる人がいれば、とっても安心。
さすが、記事作成を生業にしている会社さんだな〜と思います。
(記事ができたら、担当営業さんとは別の、校正チェック者さんから、記事作成ができたとの連絡が入ります。)
他の記事のコピペがないので安心
「WITH TEAM記事作成」会社さんは、独自コピペチェックシステム「コペリン」で、お願いした記事が無料で他の人の記事をコピペして作成していないかチェックしてくれます。
しかも無料です!
ぶっちゃけライターさんが他の人の記事をコピペしてコンテンツを作成していないか疑ってチェックするなんて、面倒じゃないですか。
それを代わりにやってくれます!
ありがたい〜。
実は、独自コピペチェックシステム「コペリン」は年間ライセンス6,600円で使用できます。
自分使いたかったのですが、windowsのみで動作するんですよね。。(MACでも動作希望!)
作成してくれた記事をコピペチェックシステム「コペリン」で無料でチェックしてくれるのはありがたいです。
新規依頼で「コペリン」が当たる可能性も!
コピペチェックシステム「コペリン」は、新規依頼の方は「1年間無料使用ライセンス」が当たる可能性も!
記事の新規依頼をする時は、「コピペリンプレゼント希望」って書いてくださいね。
(※「コペリン」はwindowsのみで動作します。)
10年以上の実績がある会社さんなので安心
「WITH TEAM記事作成」会社は、10年以上の実績がある会社さんです。
そこらにある「ポッと出」の会社さんじゃないです!
「自動で記事を生成するような記事作成は行いません。」がモットーの「WITH TEAM記事作成」会社さん。
〝石橋をたたいて渡る〟ではないですが、堅実な会社さんが安心。
やっぱ、10年以上続けれらるのは、顧客の信頼とリピートがあっての事ですよね。
また、自分が「WITH TEAM記事作成」会社を気に入っているところは、個人ブロガーの少ない記事でも、気持ちよく記事作成をしてくれること。(※1回につき6,000円〜)
後、面倒くさくないところ。(重要です!)
人工的ではない人が作成した記事(しかもコピペ無し)が欲しくなったら、面倒が無い「WITH TEAM記事作成」会社で1度記事を作成してみるのも、ありです♪
まとめ
記事が書けないって一人でイライラしているのであれば、外注しちゃいましょう。
自分のように面倒くさがりであれば、個人ライターさんに直接依頼をするのではなく、会社経由でお願いした方がダンゼン楽。
WITH TEAM記事作成は、「価格設定が明確」「面倒でない」「校正チェック者が別」「コピペチェックが無料」「個人ブロガーにも優しい」会社さんです。
新規注文(限り)で3,000円OFFなので、6,000円分の記事を頼んでも3,000円で作成して貰えます。
一度は頼んでみる価値ありです。
「WITH TEAM記事作成」会社に新規依頼で「コペリン」が当たる可能性も!
ちなみにコピペチェックシステム「コペリン」は、新規依頼の方は「1年間無料使用ライセンス」が当たる可能性も!
記事の新規依頼をする時は、「コピペリンプレゼント希望」って書いてくださいね。
「WITH TEAM記事作成」会社に新規依頼特典!